亘理町「子どもの日」復興祭
一般社団法人agreeと東京のベンチャー企業社長が多数参加する
デジタル・オフライン・クラブは、宮城県亘理町(わたりちょう)において
2011年5月5日(木)、子どもの日に合わせて、屋台村・大道芸などの催事
(亘理町「子どもの日」復興祭)を実施いたします。
http://www.u-s-systems.co.jp/pdf/20110428.pdf
一般社団法人agreeの取組みに賛同し、当社グループは、
亘理町「子どもの日」復興祭の実行委員として参画いたします。
最新のブログランキングでは何位でしょうか。
『ベンチャー社長人気ランキング』
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをクリックして下さい。
1/12
早くも1/12が過ぎる
やること全てをスタートさせれたか
一年間のストーリー開始に忘れ物はしてないか
うかうかしてなかったか
パヤパヤしてなかったか
あと、11/12しかない。
青木
祝5年
本日、1853回目のブログで丸5年となりました !
第一回目のブログ
http://solutions.blog64.fc2.com/blog-entry-1.html
5年で、1853回か
365日×5年で1825だから
ほぼ、毎日書いたってことだな。
良くやった、自分に感謝。
これからも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
最新のブログランキングでは何位でしょうか。
『ベンチャー社長人気ランキング』
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをクリックして下さい。
かみさん
夢物語を信じてくれた人
亭主関白で、家にいたら何もしない
ワガママ旦那
たとえ今、無職になろうが
一銭もなくなろうが
きっと最後の最後まで
一人になろうとも
俺に付いてきてくれる人
そんな、かみさんが俺は大好き
かみさんを世界で一番愛してます。
最新のブログランキングでは何位でしょうか。
『ベンチャー社長人気ランキング』
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをクリックして下さい。
息子のブログ
『今日も青コーナーから・・・コートへ』
http://blog.crooz.jp/taichibaske
タイトルまねされた、、、、
携帯版でPW申請メールしないと、見れないブログですが
見てやってくださいな。
最新のブログランキングでは何位でしょうか。
『ベンチャー社長人気ランキング』
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをクリックして下さい。
第1Qテーマ
愛社精神が創出できるような職場環境、組織力を今一度形成しましょう。
事業部経営を理解し、Team`U の一員であることを認識しましょう。
お客様にTeam`U マニアとしてファンになって頂けるように邁進しましょう。
最新のブログランキングでは何位でしょうか。
『ベンチャー社長人気ランキング』
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをクリックして下さい。
ふたたび
間違っていたことは正す。
未来に向けて、やり切る
再度、夢と目標に向かって。
ing=現在進行形だ。
最新のブログランキングでは何位でしょうか。
『ベンチャー社長人気ランキング』
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをクリックして下さい。
ダチ
できません。
自分で意思決定しないといけないから。
ただ、プライベートで悩みや問題もあります。
親友は、家族の約束、行事があっても駆けつけ
大事な仕事があっても、来てくれて。
涙が出ました。
最高の親友、ダチはそばにいてくれました。
ありがとう。
ゴールは見えないけど、最高の、幸せの、時間と空間をくれました。
小さな自分でも存在意義を感じさせてくれました。
最新のブログランキングでは何位でしょうか。
『ベンチャー社長人気ランキング』
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをクリックして下さい。
桜

満開ですね。
今年の桜は、本当に癒される。
目黒川、神田川、裏の花園神社
みんな綺麗でした。
最新のブログランキングでは何位でしょうか。
『ベンチャー社長人気ランキング』
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをクリックして下さい。
入社式



この三名は、インターンで半年前から勤務もしており
USS・フロンティアでプロパー入社となります。
氷河期就職難を乗り越え、未曾有だの大災害があり
本当に混乱した時代に社会人となります。
ITセンター、採用、営業と各部署に配属となりました。
がんばれ !
最新のブログランキングでは何位でしょうか。
『ベンチャー社長人気ランキング』
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをクリックして下さい。
今期やること
飲食…飲食Padの普及
スマートフォン…遠隔サポートの定番化
重要指数…生産性の高い販売手法の検証と拡大
経営の動き、
コミッション低下によるリスクの回避
グループ経営の進化
キャッシュの調達と運用
中国マーケットの確保
代表として、
営業数字の徹底管理
新しいストック収益のディール確立
利益目標完全達成
青木
新年度スタート
昨年度の反省を大きく活かし、ぐぐっと行きますよ。
目標は高いです。
やり切りましょう !
最新のブログランキングでは何位でしょうか。
『ベンチャー社長人気ランキング』
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをクリックして下さい。